飛鳥山温泉
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
#飛鳥山温泉
#ゆきたん
#銭湯ラン
#北区22+1銭湯制覇
🏃♀️ランキング:5km
🦊ゆきたんの真相
池袋からランニングで西巣鴨の半ざわさんを目指すも、既に閉店。仕方がないので、ノーマル王子のキング製麺を目指す。途中、飛鳥山の渋沢邸を目指すも、やっぱり閉店choco ZAPトレしてようやく飛鳥山温泉に到着。入口にランステの幟旗。荷物を預けランニングできるらしい。
玄関にはゆきたんの石像🗿。『雪たん』かと思っていたら、『湯北ん』だった🤣マジか❗️
🦊マザー
女将はとても優しげな対応で、例え心がささくれていても、晴れやかな気持ちにさせてくれる。HPの似顔絵がめちゃんこ似ている😚❗️
ロビーは広々大画面のテレビは世界陸上を映し出している。暖簾を潜ってサウナー専用ロッカーにアレを放り込んで浴室に入る。
🦊スコーン
目立った装飾はない至ってシンプルな作り。奥には半露天もあり、その広めのスペースにプラ椅子が3つほど並んでいた。見上げると、トップライトはスコーンと天井が抜けていた⭐︎
🦊ジジと
備えの泡で洗体後剃🪒磨🪥して、浴槽へ。座風呂ジェット、ハイパーシングルジェット、ボディマッサージ、電気が並ぶ。
ハイパーしてたら、じ様がこちらにやってくる。隣の座風呂に座る🧎。否、座らない❗️座風呂ジェットを正面から受けている🤣
次にボディマッサをしていたら、おっちゃんがハイパーでちん(言わせねーよ)してからの裏返ってこうも(言わせねーよ)ハイパーし始めた🤣コラー❗️
リラックスバスで気持ちを沈める。水枕が冷たし🧊。
🦊旬
サ室に入ると、フワッと檜の良い香りが鼻の穴から入ってきた。二段ストレート、否、ちょっと変則L型二段の座面と背板がピカピカ。
遠赤二巻コンフォート。サンエンヂニヤリングのようこそコンフォートサウナへには温度80℃となっているが、107℃、湿度はそれほど高く感じないのはコンフォートしてないからかも。
🦊黙浴警察
テレビはなく、カラオケミュージックのような曲がかかり、主旋律がない感じで、どの曲もピンとこない。
Fix窓から半露天が見え、ドラクエ、もとい、パーティープレイを楽しむ若者がイワブロしていた。
🦊王子天然水
地下120mからの王子天然水は32℃。ん⁉️なわけないと思って測ると案の定21.6℃蛇口からは20.3℃の水が絶え間なく注がれる。
あゝ。気持ちぃ飛鳥山温泉。
あなたは温泉ですか?否、私は水です。大阪系なんだろうか?
🦊温泉
休憩は先ほどの大きなスコーントップライトの下のプラ椅子で。段々、夜外気が心地よい季節になってきた。
半露天はイヨシコーラの湯???。無色透明。
あ、バドガシュタイン鉱石❗️
ははーん🤔。君が♨️の秘密だね
男
こちら女将も主人も感じいい記憶があります。北区銭湯制覇おめでとうございます。プラス1ってなに?
現さん北区トントゥありがとう😊 +1は藤ランドです。 女将さんは本当に人の良さが滲み出て、おはなししただけで幸せな気分になりました☺️
なるほど、王子ならではの曲なんですね❗️ どうりで知らないわけだ❗️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら