げんげん

2023.03.05

1回目の訪問

【77施設目】

免許更新終わりに1人サウナ

免許更新で鴻巣へ。
となれば近隣のサウナを開拓します。
もはやそれが目的になってる節も。

以前より知ってはいたこちらへ。
17:00のロウリュに合わせて、16:00イン。

日曜ということもあり、駐車場はかなり混んでます。食事処と休憩処が併設になっており、そこで漫画が読める模様。寝転べるマットは満員。漫画との距離が狭いので、少し窮屈です。

脱衣所のロッカーはほぼ使用中😅これはかなり混んでます…実際にサ室はぎゅうぎゅう。他の方も書かれてますが、秩序なく隙間あれば座るスタイルです。ロウリュサービスはロウリュ後に大きな団扇で仰いでくれます。アウフグースをイメージしてたので、ひよって前の方にいたのですが、上段でも良かったなーと思いました。

館内の水、お湯、温泉、全てにナノテクウォーターというのを使ってるみたいです!これも売りの一つかと。言われてみるとちょっと違うかも?笑

1セット目 8分
2セット目 12分
3セット目 12分

げんげんさんの野天風呂 蔵の湯 東松山店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.14 04:54
1
前の職場の時、時々行ってました! ここでサウナに入ってから、バレーの大会の組み合わせ抽選会に行くと、良いクジ引けたんですよ(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!