振替で平日休み!
シフト制の妻も休み取得!
これはサウナに行くしかない!

ということで都内サウナを開拓。しかし、早起きして黄金湯の予定が起きれず。予定変更で、サウナはしごを目的にまずはこちらへ。

まずは受付横で、全国の有名なミネラルウォーを購入。気になっていたシリカ入りのものを選びました!味の違いは分かりません(笑)

3時間コースで入荷ましたが、お高めの価格設定に納得の満足感。人も少なく、無音空間でしっかりリラックスできました。私にとって「静か」は理想のサウナの条件です。サ室も外気浴スペースもそこまで広くないので、休日はかなり混むのかな?平日の昼間はとにかくおすすめです😊

そして、前日までの疲れもあり、上がったところではしごを断念。というより、ここだけで大満足でした☺️帰りに町中華を食べて早めに帰宅しました。

1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分

歩いた距離 2km

げんげんさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

亀戸ぎょうざ 両国支店

生ビールと餃子とチャーハンとレバニラ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.3℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!