総 錬磨

2023.01.08

17回目の訪問

今日のサ活はいつもの薬湯でした。
ここは本当に居心地いいというか、いつでもちょっとした息抜きにとてもととのう場所です。
今日は軽めにこなしましたが、Maxととのった状態でした。白湯5分の下茹でからの水通し
サウナ:10分 水風呂:1分 休憩:7分、当然更衣室のインフィニティチェアです。ここで休憩できるかが、この施設のポイントだと思います。1セット目は3つある場所が全ての空いていて、気兼ねなくととのえました。
その後は薬湯:5分からの浴室内休憩5分、これでも上半身は玉の汗だくです。白湯で汗を流して、再度、薬湯へ。5分後にはかなりの汗とピリピリ感をシャワーで流して水通しして、サウナ:7分 水風呂:1分 休憩:5分ですね。インフィニティチェアも人がいて、徐々にタイミングを見ないよいけないタイミングになってきましたよ。
その後は、半露天の岩風呂で硫黄湯でプチ旅行も気分満点でした。
ここでも硫黄湯を休憩挟みながら、5分を2回、そしたらサウナに7分いきました。掛け湯の後の水風呂:1分でインフィニティチェアへ。この時間になると、けっこう、うまって
しまいます。今日はタイミングが良くて、確保出来ました。休憩:10分、大満足です。
この後に薬湯、硫黄湯でプチ湯治気分を満喫しました。
とことん満喫の連休中日、第二弾でしたね。
今日もグッスリ熟睡できますね。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!