HAYATO

2020.02.08

1回目の訪問

THE SAUNA

お邪魔した本日2/8はなんと1周年記念日。
THE SAUNA、べべさん、おめでとうございます。

コンディションは期待していた以上で、粉雪が舞い、外気温1度前後。

スマホ越しに指を加えながら見ていた、
パウダースノーをまとったサウナ小屋とご対面。煙突からモクモクと立ち昇る煙。
ホントに来たんだなと、早くも感動。

続けてべべさんに案内されて水風呂拝見。

樽型のかけ流し水風呂が2つ。
冷静に考えて粉雪が舞う極寒の中に水風呂がたたずむって非日常すぎるだろと思う反面、心ではニヤつきが止まらなかった。

そして背の低い小屋の扉を開けると、優しく温かい空気が冷えた体にバリアを張るように包み込み、薪の芳ばしい香りでチル度200%で迎えてくれた。

正面にはゆらゆらと赤く燃える薪。
その上にはこれでもかと積まれたサウナストーン。額縁に入れて飾りたいくらいの存在感。

その両脇の少し高い位置に着座スペース。

照明はなく、外の明かりを取り込む小窓が二つだけ。

音はバチバチと薪が燃える音だけが響く極上メディテーション空間。

時間開始後はストーンを熱するタメ時間。
このタメ時間が重要で、この時間こそプレミアムだとべべさんが説明。
薪の匂いが本当にいいし、ロウリュせずともジワジワ〜と出てくる汗。
何度「あぁぁ〜」と言ったことか…。

そしてタメを嗜んだら水をストーンへ。

ストーンたちが待ってましたと言わんばかりにスタンディングオベーションで水を出迎える。

同時にその熱気が体を優しく包み込む。
ホントに優しく包み込む。
この感覚はなんなのか…。

そして芯から温まったところで小屋を飛び出て水風呂へ直行。
かけ水で思わず発狂。
入水で絶叫。水温は6度とのこと。

半フラットのチェアに身を委ねる。
360度舞う粉雪。
粉雪が肌に付くと、スッとその姿は消える。己の体から立ち上る湯気。
もう言葉が出ない。

2セット目は薪の香りを身に纏い、水風呂ではなく、、
そう、憧れのパウダーダイブ。

何も考えず本能のまま顔面ごと飛び込むと、時が止まる。そして一気に体がふわっとなる。ただ、当たり前だがすごく冷たい。最高という言葉以外見つからない。

その後5セットほど本能の赴くままTHE SAUNAを徹底的に楽しむ。
どの瞬間も幸せだったけど、外気浴は極上すぎた。本当にスノードームの中にいてシェイクされた感覚。
全季節制覇したい。心からそう思いました。

HAYATOさんのThe Saunaのサ活写真
HAYATOさんのThe Saunaのサ活写真
HAYATOさんのThe Saunaのサ活写真
HAYATOさんのThe Saunaのサ活写真

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 6℃
5
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
su
2020.02.08 22:42
1
HAYATO HAYATOさんに37ギフトントゥ

素敵…!やはりいつかきっと…!
2020.02.08 22:56
1
suさん ありがトントゥです🙇‍♂️ やはり…是非!笑
2020.02.09 07:35
2
あー、アイコンで気づきました!あなたがハヤトントゥさん、やったんですね😉 それはそれは貴重な会にご一緒できたってことなんです。 masshibu @世田谷
2020.02.09 12:54
0
masshibu masshibuさんに37ギフトントゥ

2020.02.09 12:54
1
わ!masshibuさんだったんですね!! 昨日は改めて楽しみ方をレクチャーいただきありがとうございました🙇‍♂️ またどこかで偶然しそうな気がめちゃくちゃしてます…またTHE SAUNAで…🔥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!