HAYATO

2019.12.26

1回目の訪問

昨日で仕事も納め、本日より私用で沖縄入り〜。日中25度は暑い。。笑

サウナイキタイで事前に調べたところ、まずはこちらが良さげでしたのでやってまいりました、琉球温泉竜神の湯さん。

空港から近い瀬長島のウミカジテラスの丘の上に構えるホテル&温泉施設。

ウミカジテラスもまだまだ新しいエリアなのでキレイデス!!

21時のロウリュを受けたいため19:30にin。
(早過ぎた…)

お清めして浴場巡回開始。
内湯は窓が解放されており外気が程よく入る形。お湯がムラサキだったので照明かなと思いましたがどうやら今日は芳醇ワイン風呂の日でした。ルネッサーンス🍷

露天が充実。奥には露天が3種類でつぼ湯と通常露天湯と立ち湯。立ち湯は眼下に広がるは大海原。飛行機の離発着音も鳴り響きこの立地だからこその景色と音響環境。

ただ、、今日だけなのかわからないけど超爆風。笑

そしてサウナは2つ。アロマサウナとロウリュサウナ。
アロマはドーム型で温度低めの塩サウナですな。中の照明はラブホの照明みたいに7色に変化します。笑

ロウリュサウナは三段タワーで15人くらいのキャパですかね。奥にサウナストーンが積み上がってます。
室温は82度で湿度も少し高めかな?23%くらい(体感草加比較)

なのでデフォルトでもなかなかコンディション良き(゚Д゚)/

そしてロウリュターイム。
最上段に腰を据える。
計4ターンの水垂らし。あぁ、、ちょうどいい。
ひとりひとりに仰ぐスタイルではなく面で仰ぐマイルドスタイル。

そして熱シャワーを浴び水風呂へ。
深イイ。
バイブラなしの多分16度くらいかな?ちょいキリっと。

そして爆風外気浴がまぁ気持ちいい。
めでたく目が二重になりました。

沖縄一の熱さを謳うここ、結論オススメしまっす🙋‍♂️

土地柄、サ室にいる方みんな目力強め。(イケメン多い笑)

HAYATOさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真
HAYATOさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!