HAYATO

2019.11.21

1回目の訪問

夕方のアポイントを終え直帰宣言しつつ、直サ…時刻は17:45…降りたった地は笹塚。

初めましてマルシンスパ様。

エレベーターで10階へ。
ロッカー10を手に受付で3時間コースを宣言。

通常の混み具合を、知らないのでなんとも言えないが10人もいないかな。

浴室は非常にコンパクトで大きい黄色の水風呂と浅めの41度風呂と洗い場4つとサ室のみ。

体洗って直サ室へ。
8名キャパで既に7名。中央には立派なストーンタワー。足元にはセルフロウリュ用の水桶。いいねぇ(゚Д゚)/

ただ新参者なのでロウリュは遠慮しつつ、誰かがやってくれるのを待つ…笑
とあるお兄さんがなにくわぬ顔でかけてくれて心の中で合掌🙏笑

このテントサウナに似たブースト感、最高に堪らない。汗玉ではとどまらず出るわ出るわの汗。
6分ほどで退室。
そして噂に聞いていた外気浴スペースへ。
あぁ、、夜景がエモすぎる。
加えて冬を迎える直前のこの絶妙な天空の風。。これはやばみ。

2セット目は浴室内のリクライニングチェア。目の前の壁もリクライニングと同じ角度なため、いい意味でととのいを誘う。笑

19:10、熱波襲来。
がたいのいいお兄さん、さぞかし強烈な熱波を送るのかと思いきや、ブワァン、、と優しい熱波。でも足を踏ん張るその姿、ブラボーです!

かれこれ…
サ6〜10分×水1分×休5分×5セット
ロウリュ1セット
欲張ったな…。

そしてサ飯を求めてレストラン。
オロポとチャーシュー定食で大満足。

中々こないエリアだけど、次回のツカノマ前に来ようと心に誓う。

HAYATOさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!