HAYATO

2019.11.18

1回目の訪問

週始めから気になっていた湯屋敷孝楽さん。
キョウアッタカイケドカゼツヨイネー。

と、心がざわつきながら20時サ着。
コンパクトな和風スパ銭な感じですね。
最近下駄箱の鍵預かってくれないとソワソワしちゃう。
そしてここは全て券売機制。ちょっとマイナス。
ロッカーも100円仮預け式。これもちょっとマイナス。

いざ浴室へ!適度な広さ!
入ってすぐ右にサ室があるのを横目にまずはお体ゴシゴシ。
その後外気浴レイアウトを確認がてら露天風呂にてウォームアップ。イスは6脚ほど。

そしてサ室へ。
スタジアム式で広め。最上段奥へin。
なんか好ましくない独特な匂いするな…と少し感じつつも、ん??
ここ湿度設定少し高めじゃないか!?
汗玉吹き出るスピードが早い!!
他の方を見渡してもみんなびっしょりw
はい、好きです湿度。

6分入り、水風呂へ。
4人が体育座りしたら満員のキャパ。
が、水温14度!!キリキリ良き良き!!
1分ほど冷やし、外気浴へ。

ここのととのいイス、見たことないぞ。
ローダウンされてる…そしてこれが個人的にすげーFIT。一気にこの施設のポイントがアップww
1セット目からキマッてしまった。。

3セット堪能し、広めの炭酸風呂で仕上げました。

ここ、リピあります。

HAYATOさんの湯屋敷孝楽のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.11.29 00:35
1
はじめまして!孝楽さんのととのいイスいいですよねー😍あの外気浴だけでも行く価値有りだと思いました😊
2019.11.29 01:45
1
ロビンさん!コメントと怒涛のいいねありがとうございます😊 はい、孝楽さんのイスのあの絶妙な設計は素晴らしいです!! また県南中心でラッコラバーなのでSKCでいつかお会いできそうですね🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️
2019.11.29 02:12
1
そうですね!まだサ活してる方とお話した事ないので、ハヤトさんがまーさんに声掛けられたサ活見て、羨ましく思いました!皆さん好意的なので機会があればどんどん声掛けていこうと僕も勇気付けられましたよ!ありがとうございます😊きっと会えるでしょう😉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!