katty

2022.07.23

2回目の訪問

なんか不満ばかり言っているようだけど、湯船にタオルを入れるのって、普通のことなのでしょうか? 
私、56歳ですが、親からさんざん「風呂にタオルいれるなっ!」と言われていました。
昨日、トトノイながら周囲を見ていると、私よりも年上の先輩方が、ジャポジャポとタオルを湯船に入れてました。もしかしたら、非常識なのは私の方なのかと少々不安になってしまいました。

6
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.07.23 21:15
2
ありますよね。 遭遇したら黙って心の中でまともな教育を受けさせて貰えなかったんだな。とほくそ笑む事にしてます。
2022.07.24 16:54
0
RT♨️🥩🍺🙆 RT♨️🥩🍺🙆さんに37ギフトントゥ

2022.07.23 21:16
2
あと、 サウナ前に体を洗う。 汗や水を拭いてからサウナへ。 サウナ室内でタオルを絞らない。 サウナから水風呂に直行せず、必ず汗を流す。 かけ湯する時は周りに飛び散らないようにしゃがんでする。 痰を吐かない。 水風呂に潜らない。 サウナ室は入るより出る人優先。
2022.07.23 21:17
2
こんなのは当たり前だと思ってましたが毎日一人は最低でも 同じサウナーとして悲しいですけど遭遇します。 かわいそうに。
2022.07.23 21:18
2
文字数の都合で分割して何度も投稿してしまい申し訳ありませんでした。
2022.07.23 21:19
2
katty kattyさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!