ディア風呂

2023.04.02

1回目の訪問

4/1 天気も気温も超良いので、サウナの新規開拓をしに隣県・長野県の南信州エリアで人気のありそうな3件(大芝の湯、みはらしの湯、こまくさの湯)を訪問。
1軒目は、伊那の巨大な大芝公園内の一角にある大芝の湯に初訪問。背の高い林の中にあり森林浴できる。男女日替わりでエリアが変わるみたいで、当日は男湯はまつの湯の方でした。
サウナ室は温度は高くないけど、湿度がしっかりあり、まずまずのコンディション。水風呂も冷たいし、広い。林の中での外気浴は最高of最高。春の暖かい日差しの中で、常連のおっちゃん達が床に寝そべっているのを見て真似したら、死ぬほど気持ち良かった。マジで癒やされた、リフレッシュできた。
後で気付いたんだけど、ここって、新岐阜サウナでもアウフされているやぎさんがアウフ振ってる所だったのね。
余談。朝早く着きすぎたので、どこかに桜を見に行こうと調べたら、近くに長野県で一番有名な高遠城址公園の桜が満開だったので、暇潰しに行った。9時ぐらいだったので私は渋滞に巻き込まれなかったけど、帰りに対向車線は激混みでした。桜とアルプスの雪山を同時に愛でることができて最高でした。

ディア風呂さんのふれあい交流センター大芝の湯のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!