ディア風呂

2023.03.23

1回目の訪問

黄金湯に初訪問。人気だけど、平日は予約できるのがいいね。12:30 入店。待ち時間ないし、今回、サウナ待ちもなかった。むしろ一瞬サ室に一人だけになることがあった。
浴室はタイルがピカピカで気持ちいい。バスクリンの湯があるので浴室全体がその匂い。なんか懐かしい感じ。
サウナ室はコンディションが完璧。壁からも放射熱が伝わってくる感じがたまらん。オートロウリュも頻繁かつ長時間なので、湿度も丁度いい。私の場合、5分も入ってれば十分な心拍数になる。
サ室の扉を開けたらすぐ前が水風呂。半外で学校のプールの消毒槽のようなコンクリつくりでおもしろい。ちょうどいい水温で結構きっちり冷える。
外気浴はリクライニングチェアが6席でサウナ室の広さから適切な数ですね。やっぱ外気浴はいいね。今日は雨だったけど、晴れてたらもっと良かったかも。
特筆するほどのストロングポイントはないんだけど、欠点もなく、持ってるユーティリティを最大限に活かしており、なんかよく分からないが、なんかいい(笑)。結局、4セットやって退館。
さて、ラクーアスパへハシゴ。
錦糸町公園の桜がキレイでした。

ディア風呂さんの黄金湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!