Seiさん

2024.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

祝日なので奥さん連れての夫婦サ活👩👦
ひさびさ極楽湯芹が谷店♨️
奥さんは初訪です。
天気急変で土砂降り☔️やら雷⚡️やらで大変ドライブ🚗
到着ご先サ飯でそば🍜
値段の割に美味しい😋
嵯峨谷の押出式のそばに近い感じ👌

さてとサ活行こか♨️

脱衣所🙄
カラン🙄
内風呂🙄
露天風呂🙄
サウナ🙄

全般的に混んでそう😭

洗体してまずは漢方黒湯♨️で
ゆったり下茹で😑
なんかめちゃくちゃ効きそうな香がする🤔
でもチ◯ヒリはしなかった😂
充分に温まり水風呂より冷たい💦
掛け水で汗流しサウナへ🔥

50〜60人位入れそうな4段タワー。
温度はまったり系
皆さん甲子園⚾️のTV中継に夢中だ📺
TV前の2段目陣取って一緒に観戦😎ついつい10分超えになる😅
露天の風呂にも入りたいので
キリのいいところで退室。
水風呂からの外気浴は寒すぎで2分程🥶
黒湯炭酸泉や水素水♨️
黒湯熱湯やら黒湯壺湯なども♨️
サウナ・水風呂からの流れで楽しんだ😊😊😊

あっという間の二時間半⏰
サ室でうとうとしたり
まるで熱く無いブロア熱波体験したりと
話題多き楽しいサ活だったな。

露天風呂での雷⚡️は怖かった😱

Seiさんさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真
Seiさんさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真
Seiさんさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真

ぶっかけとり天そば

スパ銭蕎麦では美味しいと思った。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!