ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
ふじやま温泉
2022.8.27 (土) 山梨県
▶︎▶︎▶︎ロ〜ングサカーツ
奥さんをライブ会場に落として本日2件目のサ活は、ふじやま温泉。
15時前のイン。奥さんとの待合せは20時頃⁉️
5時間超えのサ活だぜ❗️
受付で各種説明聞いてタオル渡され浴室に。なかなか大きな浴室。お客さんの入りも多いけど、混雑感は感じない。お父ちゃんが複数の子供受け持ってる。これはもしかして…。垢すりタオルを借りてカランに向かう。おっクールシャンプーもあってありがたい。2件目なので軽く清めて室内探索したのちサ室へ。
ロッキータイプのストーブで3段式。L字短辺のみ背もたれのタイプ。高低差は低めす。毎時00分と30分にオートロウリュあります。5秒ほどで終わるので、ちょっと物足りなかった。それでも毎回10分ほど蒸されれば当然いい汗かいて、相当気持ちよく水風呂に向かえます。
水風呂は16℃ほど。やや小さいけど気持ちのいい水風呂です。ずっと浸かっていたくなります。子どもたちが遊びたくなるのもわかります。
露天スペースには休憩椅子が豊富。木製の物が多目かな。風も通ってとても気持ちよく休憩できます。ただガヤが多いタイミングだと普通の休憩だけですね。
5時間のロングロングサカツです。いいタイミングもあれば上手くいかないこともたくさんあります。なのでどちらも受け入れながらペースを作れればと思いました。
サ活ローテーションを保つには、オプションを入れることも必要ですよね。お風呂を楽しんだり、食事をしたり休憩したり、館内を散策したり…。
休憩室に行ってみました。おっちゃん一人にはなかなか居場所が無いほど、カップルだらけです。残念ながら早々に退散…。お土産コーナーやらサウナグッズコーナーなどを見て周りました。
19:10から支配人マサルさんのロウリュイベントです。普段は女子サウナで使う香りのいい美肌ののアロマを使用して、優しい風から強めの風まで、3パターンをいただきました。容量が分からないので取り合えず中段で受けましたが、高低差が低めだったので、上段でもよかったな。「おかわり」もいただき計4回扇いでいただきました。
なんだかんだで20時にチェックアウト。ロウリュイベント含め11回のサ活になりました。
最後の外気浴で、打ち上げ花火も見れました!
お世話になりました。
Good蒸っ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら