綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
綱島源泉 湯けむりの庄
2022.8.6 (土) 神奈川県
▶▶▶ホワイトブレス
土曜サ活はひさびさ綱島源泉湯けむりの庄へ。
11:30in 。さほど混み合っている感はないね。コロナの影響で自重されてる方が増えてるのかな。
早速身体を清めサ室へ。室温は100℃超え。8割方埋まってる。こちらでは、サウナ正面の上段が好きなんです。私が入室の途端、その好きな席の方が立ち上がったので、いいタイミングで席を確保。こちらのサウナはセルフロウリュ式。一応マニュアルはあるらしいが、結構自由に入室者がジャバジャバしてる。そのせいか体感温度がかなり高く、玉汗がだらだらと落ちる。
ジャバジャバさんたちいいお仕事ありがとうございます。
10分間充分に蒸しこんみ、ちょっとヘトヘトになりながら水風呂に向かう。
只今イベント開催中で、水風呂はシングルの8.5℃。自分史上最も低い水風呂かな?30秒ほどで足がしびれてくる。水面に顔を近づけるとまるで冬の朝のように吐く息が白い。
これはほんとに冷たいわ。
よく見ると火照った身体からも湯気が上がってる。こりゃ気持ちいわけだ。
ただ長居はできず1分MAXで終了。全身がかなり冷たくなった状態で、こちらの施設で最も好きな外気欲へ。
10台設置のデッキチェア。少し待てば順番が回ってくる。タイミングよくすぐに空いて早速少しだけ頭部が高くなる姿勢にカスタマイズしてゴロン。いい風がどこからか吹いてくる。温度差高い分副交感神経がいつも以上に刺激されているよう。横になるとすぐに別の世界へワープしている。意識を持ってないとどこまでも飛んでいきそうで怖いくらいの気持ちよさ。
やはりこちらの外気欲は素晴らしすぎます。
ありがとう湯けむりの庄!
店員さんの声掛けのおかげで、ガヤもほとんどおらず静寂度もなかなかなもの。
昼食をはさんでサウナ6回と塩サウナ1回の7回のサ活。炭酸泉も気持ちよかった。
いいサ活をありがとうございました。
Good蒸っ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら