世界湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
自宅から徒歩圏内にある、こちらのサウナ。
人気のある施設と比べて、あまり評判を聞かない施設ですので、果たしてどんなものなのか気になって行ってきました。
オープンの15時に合わせて行きましたが、すでに浴場には、それなりにお客さんがいました。皆さん、長年通ってます的な人が多い印象。
そしてサウナは、90分制。
施設はコンパクトな作りで、それはそれでいいなと思いました。
肝心のサウナ室は、浴場と仕切られた奥のスペースにありました。水風呂はサウナ室出てすぐにありました。
サウナ室は、定員8人ぐらいでしょうか。
2段あって、目の前にはテレビ。地域の銭湯らしく、相撲が流れてました。
温度は80度いかないぐらいで、個人的にはもっと熱くてもいいなという感じでした。
1セット目10分、2・3セット目は12分で入りました。
水風呂は、私が見た時は20度超えてました。
こちらは、もっと冷たくてもいいのに、という感じでした。
また残念なのは、整いイスが1つだけということ。
今日は休日のせいか、サウナ利用者が多い印象で、受付ではサウナ待ちも出ていました。
そうなると、整いイス1つだとツラいなと思いました。私も3セットのうち1回はイスが埋まっていたので、近くの浴槽のヘリに座りました。
自分が思っていた以上に利用者がいたので、
サウナのキャパ的にはギリギリな印象で、
もう少し人が少ないと、いいなと思いました。
個人的には、もっとこうなったらいいなと思うところはありましたが、近くにあるサウナなので、定期的には行きたいと思いました。
平日だと、もう少し人が少ないのでしょうか?
改めて平日に行ってみたいと思います。
歩いた距離 1.2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら