とるねーど@サ活自粛中

2019.09.13

1回目の訪問

長野県伊那市にある鹿嶺高原キャンプ場に行く途中に立ち寄りました。
期待もせずに来ましたが、ここのととのいスペースは最高でした。
まだ、ととのい未経験の方には是非ここで試して欲しい!(遠いけどね)

入替制で、山の湯と川の湯が有りますが、ととのいスペースのオススメは、山の湯です!

サウナは100度と高めで良い感じで、水風呂は16度位で、此方も凄くいい感じ〜

露天エリアにある、ととのいスペースにはなんと、南アルプス山脈が一望でき、チョット日本庭園風な感じです。
なんといっても、ここは
ととのい椅子では無く、床に敷き詰めてあるスノコの上に直接ゴロンと横になって、置いてある、小さな丸太を枕にして、ととのうのが支流となってます。
勿論、空気も美味しく、見晴らしも良く、高台にあるので、風が心地よいので、すぐにととのってしまいました。

近くに来る事があったら立ち寄ってみてください。
因みに、サウナは中学生以上なので、お子様連れはご注意下さい。

とるねーど@サ活自粛中さんのみはらしの湯のサ活写真
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!