サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
平日昼間、初めて行って来ました。
サウナ東京へ。
赤坂見附なんて降りたことのない街。キョロキョロしながらもたどり着けました。
ケロサウナの手酌蒸気がとても良かった。
下段上段で様子が異なり、上段、ロウリュ直後の濃厚な高温多湿の空間に惚れます。
昭和遠赤、カラカラ系。テレビ見ながらしっかりと汗をかける。着いたときは、どちらもガラガラで快適に入れました!
スタッフアウフグースに合わせ蒸喜乱舞
へ。大人数入れる広さ。ロウリュ直後は熱い熱を感じ、こちらも気持ちいい。
驚きと嬉しさは、水風呂。
気分によって15度の冷。22度の涼。8度9度の凍。選べるのが嬉しい。これだけあると水風呂渋滞起きず。
完全黙浴 徹底の休憩スペース。
ごろ寝の畳が人気でした。
冷水器はあるものの、500円でのポカリとオリジナルデトックスウォーターが飲み放題もさすがと思います。
ペットボトル持ち込み不可ながら こういうサービスで補い満足度も高くなる。冷え冷えの氷水飲めるのは嬉しいです。
今日は予定 3時間で行きましたが、もっといられる。これでも時間足りないなと思う感じでした。
赤坂にいるのを忘れるひととき。
サウナ、水風呂の施設が多いなか、1階には炭酸泉の湯船もあり、良く出来てました。
夕方、夜の赤坂に行くのは尻込みするので、また平日昼間に行ってこようと思いました。
いいサウナ、ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら