渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
日曜 午後のsaunas。
仲間連れが賑わう時間でした。
コロナ中も特にスタッフからのマナー呼びかけのなかったこちらの施設なので、無理な希望と思いますが、サウナに集中できるよう、複数人での来店の際には 静かな場所(サウナ室、外気浴、ととのいスペース)での会話は他の客へ迷惑となるので 控えるよう周知して欲しいところです。
とはいえ もう来ない!レベルではないので 最低週1来てますが、、、一人で来ても みんなで来ても楽しめるこの施設が 渋谷にあるのはとても良いところ。今日は行った時間が悪かった。
ざわざわ以外は、いつも通りサウナ特化で良い施設なんです。
偶数日なので WOODS側、いつものVIHTA、HARMAA、TEETÄで。
VIHTAのスリット追加はデザイン的に残念だけど、安全の為には仕方ない。奥の席から出るときにふらつきそうで 少し安心出来るようになりました。
あとはTEETÄ前の階段直ってました。
少しサ室内の階段が傷んでるような箇所はありました。
ラドルを代えてくれたので 1杯の威力が強くなり、今日は2杯、2杯半 かけてくれるかたが多く 強烈な熱気、とてもとても気持ちよく 集団があまり近寄らない空間、この熱さ、没入感高いTEETÄが お気に入りで ひたすらセットを繰り返してしまう。
4/1からの 1階 ワンオーダーで 30分追加無料がありがたい。フード利用したくないではなくて、利用したいけど 延長料金払うのだったら その時間サウナ楽しみたい。でした。
今回は2時間フルにサウナで過ごし 着替え身支度とドリンクで30分。
施設側にうまくできてる気がしますが、気持ちよく施設利用出来るようになりました。
来週末は久しぶりの LAMPI。
夜遅くに行く予定。楽しみにしてますー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら