渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
日曜 8:00 渋谷saunas。
1-2分前に到着したところ、すでにお二人待たれていました。
今日は偶数日 WOODSです。
ここのところLAMPIが多かったので 久しぶり。
開店直後なので、ロッカールームも混雑せず 非常にスムーズ。
今回は延長無しと決めて、タイミング合う限り VIHTAのヌシ席で。
オートロウリュのタイミングが何度かあい、狭い空間に熱気が充満する。熱いけど、とっても気持ちいいです。
ひたすら、VIHTA⇔水風呂を繰り返してました。
HARMAAのヌシ席も好きなのだけど、VIHTAオートロウリュ浴びたばかりで行くと、温度控えめで物足りなさを感じ、今日はパス。朝一番はまだ 温度上がりきってなかったのかもしれない。
ラスト30分は TEETÄで。
ココ落ち着くんです。
好き好きかもだけど、自分はらかんの湯を思い出し、穏やかな瞑想の世界に入れます。
セルフロウリュ 一杯行かせてもらい、熱気を味わってると、直後に たまたまスタッフ巡回で ロウリュ 二杯 いってかれました。ありがとう!でしたが、パンチのある熱さ 強烈だった!
でも やみつきになる熱さ、、、。
その後 水風呂後、戻ったら サ室誰もいない。
このセットで最後ときめてて 数分間しか時間なかったので、最後にロウリュもう一杯。
気持ちいい、熱いけど熱いけど。
ちらっと入ろうとされた方、ごめんなさい 熱かったですよね、、、、
結局、TUULIや、KELOには近づかず 終了。朝一番のsaunas いい感じでした。
120分 2分前位での ぴったり退館。
これからは朝一かな、、、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら