kosu🎏🎏

2022.12.30

24回目の訪問

黄金湯で今年のサウナ納め
午後から小湊温泉の1泊旅行があるので、朝一 東横線始発で半蔵門線乗り換え、錦糸町 黄金湯へ行って来ました。

6:10 in。
サウナめちゃコミでした。
12人満席。サ室待ち行列 5人ほど!

やむをえず、きっちり12分強入り、水風呂へ、その後 イオンウォーター飲み、すぐに 入室列に。 並びながら クールダウン。その繰り返し。

7時過ぎまでがピークで、だんだんすき始めたので いつものととのいスペースでの休憩込みに。

さすが黄金湯。みんなイキタイですものね。私だって黄金湯で締めたいです。考えることは一緒か。

8時過ぎ 2時間ぎりぎりまで サウナを満喫し、今年のサ活は完了しました。

この後は、急いで家に帰り 家族サービスの 千葉小湊温泉の1泊旅行。12/29に予約して、12/30に宿泊するという、無茶な進め方、、、、、。サウナはないところなので、黄金湯朝湯で満喫できました。

12/31は夜 スタンバイのお仕事。
1/1から別の予約可能なサウナ施設に行く予定。
今年の黄金湯。大変ありがとうございました。来年も 変わらぬ良い風呂 良いサウナ よろしくお願いします!

kosu🎏🎏さんの黄金湯のサ活写真
kosu🎏🎏さんの黄金湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!