kosu🎏🎏

2022.11.12

1回目の訪問

お初で行って来ました。バス1本でサクッと行けるのが便利。下平間から数分でした。
入り口入るとフロンターレの選手のポスターがずらりと。


サウナは詰めれば10人くらい入れそうだけど定員6人とのこと。
入り口上段が一番熱かったような。
どこかのサ活であぐら禁止と、言う文字を見た気がするけど、サ室内の掲示見てもそんなこと書いて無く、6人だとみんな楽にあぐらでした。

昭和歌謡を聴きながらのサウナ。
意外とこの時代の音楽、あまり邪魔にならず良かったです。
温度はそれほどでなく、乾いているので汗が出るまで時間はかかるがじっくりと入ることができました。

水風呂、15度近く。
この位が身体にも優しく、冷たいけど気持ちいい。
ととのい場所は 露天に置いてある 椅子2脚、水風呂前の1脚。露天風呂 脇でのととのい、外気が入る場所はありがたかった。

珍しく頭がのぼせず、長く入っていられる。汗はしっかりかくけど、息苦しさもなく これもまた良かった。
サウナ後の疲労感、程よくあり ぐっすり寝れそう。

帰りの下平間バス停が見つからず、少し探してしまったけど、今後も気軽に行けそうです。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!