初訪問です。
鹿島田駅東口から徒歩7〜8分。ほぼ一本道でわかり易かったです。13時頃入店
サウナ込みで700円。タオルとバスタオルレンタル付きです。
シャンプー等は持参が必要。
店内清潔で脱衣所も広くて綺麗です。
#お風呂
ジェット、ジャグジー、座風呂、電気風呂、露天風呂(今日は檜の香り風呂)
全て軟水で滑らかです。
露天風呂が広くて気持ち良かった。
#サウナ
2段8名定員。88度。湿度も充分で温度以上に熱く感じました。
TVは無し。懐かしの昭和歌謡曲が流れています。
昔の名曲を口ずさみながら、快適に汗をかけました。
#水風呂
3名定員。15度。ちょうど良い冷たさでした。
#休憩スペース
露天風呂わきのベンチで外気浴。
今日は気温も高め(12度ぐらい)で外気浴にちょうど良かったです。
気持ち良く整いました。
休憩後は露天風呂で温まってからサウナへ戻れて良い感じでした。
サウナ10分×4、水風呂1分×4、休憩6分×4
計4セット
とても良い銭湯です。

男
-
88℃
-
15℃
男
-
86℃
-
15℃
男
-
86℃
-
15℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
行ってきましたよ、たからゆ。
今日は残業して疲れたから行くか迷いつつも、気づいたら鹿島田で下車してました。
で、21時くらいにイン。
受付の息子さんに「ウォーターサーバー入れたんで、よかったら飲んでください」って言われて、テンション爆上がりしました!サービスレベルが神✨です。ありがとうございます。ホント、助かります。
今日は、身を清めてたあたりから、3セットめの休憩くらいまで、サウナもお風呂もソロでした。
誰もいなくて申し訳ないくらい、広いお風呂場をひとりじめでした。これでもテンション上がりました。
たっぷり汗をかき、毒素が出た気がする。今日もいいサ活ができました。
男
-
86℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
行ってきましたよ、たからゆ。
今日は日本シリーズあるから早めにって思って、14時すぎにイン。
ちょっと混んでて、洗い場の場所取りが結構激しかったなー。はしっこに空いてるとこ見つけて、身を清めてモコ泡洗顔して、まずはミクロンバイブラ風呂にて下茹で。気持ちよき。
サウナは、常連マダムとわたしでMAX5人。入れ替わりながらだったけど、こちらも混んでた。
でも、上段はわたしだけだったから、気にせず3セット。汗たっぷりかいてスッキリしました。
さて、いよいよ日本シリーズは今日が決戦。
どちらが勝ってもおかしくない。わたしはどちらかといえばオリだけど、阪神は勝てば38年ぶりの日本一。経済効果を考えたら阪神かな。
どっちもがんばれ。
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
- 2017.12.17 15:36 ゆき
- 2019.01.10 20:15 のん!
- 2019.04.13 23:39 のん!
- 2020.01.21 19:03 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2020.12.22 21:19 ダンシャウナー
- 2021.09.25 00:14 現象
- 2021.10.02 21:32 ピン🐥
- 2021.10.07 02:04 masarutti
- 2021.10.15 20:32 ピン🐥
- 2022.04.18 07:56 JRパパ
- 2022.07.21 21:48 ピン🐥
- 2022.07.31 20:59 ピン🐥
- 2022.09.11 23:38 mizoo子
- 2022.09.19 22:47 しげちー
- 2023.06.09 00:41 のだい
- 2023.06.09 00:44 のだい
- 2023.06.29 19:34 銭湯うどん
- 2023.09.17 18:46 銭湯うどん