kosu🎏🎏

2022.07.29

1回目の訪問

夏休み旅行 名古屋・伊勢志摩、お伊勢参りの次は家族で ホテル志摩スペイン村へ。 お風呂は ひまわりの湯 というところ。

サウナイキタイに何件か書き込みあり、ホテル 併設の大浴場にサウナがついているという 規模感のところでした。日帰り入浴可能です。

遊園地に来た 家族連れ、子ども連れ、20代 30代の 仲間通し、サウナに来ている感じに見えました。

今どきのマナーが備わったサウナーではなく、サ室でのおしゃべりや子供連れでの親子サウナなど、いろいろありました。女湯は子供が走り回っていたようでした。楽しいのでしょうね。

こういうホテルの風呂なので、旅の1ページという感じ。
さすがにサ室内で床に汗タオルを絞ったおじいさんにはやんわりとやめようねと声を掛けさせてもらいましたが。。。

サ室は20人は軽く入れるコの字型2段、サウナストーブはKASTOR製。
乾燥気味、室温夜は96度、朝は93度。水風呂は温度計ないけれど、19〜20度くらいか。冷たいけれど長く入っていられる。しびれる冷たさではない。

整いイスというものはありませんが、露天の段があるところに、がっつりと寝そべります。快適に青空入道雲を眺めながらの外気浴可能です。

眺望もものすごく良く開放的でした。
内湯比較的温度高め、外湯中に較べると低め、ジャグジーなどもあります。

今日で名古屋、伊勢志摩の家族旅行はおしまい。
この後、志摩スペイン村、名古屋港水族館に行き、帰りの新幹線に。
想定外もあったけど、良い旅でした。

kosu🎏🎏さんのホテル志摩スペイン村 ひまわりの湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!