岡田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
ボタニカルに緑多きお洒落で綺麗な2019年リニューアルキラキラな大人気銭湯!と書くくらいの心づもりで意気揚々と突撃してきた。サイトとか期待値爆上がりする映えまくりな写真がたくさん。本棚すごい。14時開店で15時の訪問、しかも下町西新井ともなればどれだけ常連さんで賑やかなのかと。ところが、穴場。拍子抜けするほど閑散。ここのいいとこは混まないこと。脱衣所で話しかけてくれた常連のおじいさんのそんな言葉の意味がわかる、考えさせられる銭湯体験だった。
西新井駅から新築マンション群を抜け歩くこと15分弱。駐車場までついた立派な四階建てビル。エニタイムまで入ってる。銭湯の入口は二階。あれ?やってる?と思う入口の暗さ。はっ。この省エネ感には胸騒ぎ。フロントの奥さんは丁寧な方。ロッカーキーと、サウナの人はゴムのリストバンド。サングラスとか車のキーとか写真とか飾った洒落た内装。バブルな感性。ロッカーの鍵にまごついてたら先述のおじいさんが、常連でも開けにくいよと。そのときおじいさんが話してくれたことをまとめると、掃除しない銭湯で有名で床滑るから気をつけな!ということ。たしかに脱衣所のデジタル時計もバグり、夏なのに回ってない扇風機はホコリまみれ、浴場も実際滑るし新しいはずなのにそこかしこくすんでる。カランによってはお湯の出も悪い。不潔感はないにしても、すでに老朽感があり丁寧にメンテされずにきたのが伝わる。
日中の浴場の開放感はすごい。植栽いっぱいで外の光がふんだんに入ってくる。ジェットにやさしい電気風呂にヒノキ風呂、露天に二つあるシルキー壺湯はとても気持ちいい。温度は全部やさしめ。想像してたのとは異なる静けさと侘しさ。その前提でくれば、こんな贅沢な露天のある銭湯なかなかない。シークレットガーデン。
#サウナ
ドライサウナ。全セット貸切。がつっと熱くなかなかの入りごたえで汗どば!オリンピア社の遠赤外線ストーブ。ストーブの上の箱みたいなの、なんだろ。上二段下三段の五席。108度表示。TV有。敷かれたサウナマットは随分使われつづけてるのかほつれてるしカピカピ。サウナ料金払わなくても入れるスチームサウナ。これがなかなかのパワフルな熱さでフレッシュなスチームがかなり良かった。61度表示。
#水風呂
ドライサウナの前にお一人様の壺水風呂。露天にも浅く寝そべれる浴槽。いずれもおそらくチラーなしで24度くらい。
#休憩スペース
緑いっぱいな露天に椅子とベンチ。隠れ家。
せっかくの洒落たロビーも暗く、マットが大量に干してある。どれだけ立派なハード作っても、生かすも殺すも人次第。やる気ある人に運営任せたらいいのに。勿体ないな。なんてな。
男
cacyunさん、お読みいただきありがとうございます💦書き方悩みましたが、お役に立てればいいなと思います!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら