ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2023.11.03

1回目の訪問

お次はこちらへ

入館料、割引で1800円
来年で閉館が決まったとか?

家族連れですごくにぎやか、混んでました
プールエリアもあるね

10年以上前に子どもを連れてきたことがあるんだけど、よく行っていたお台場の大江戸温泉と同じシリーズだから、懐かしく感じました

お祭り?縁日?のような装飾とお店がいろいろあって、とても楽しそう✨
今はなきお台場のよりも広いね

長ーく続く洗い場
細いシャワーヘッドからすごい勢いで出てくる(笑)

荷物置き場は、出入口のところだけなので、荷物あふれ気味
サウナのそばに棚がないのが残念💦
給水器は脱衣所にあるから、都度都度飲めない

サウナ2段、やや暗め、オルゴールの音楽、ストーブまえ熱々
割とドライ系かな

出たところすぐにシャワーがあり、直ぐに汗が流せます

そしてすぐに水風呂、17度くらいかな
シャワーで汗を流してから入るようにと注意書き多数
長く入っていられてしっかりクールダウン❄️❄️

露天風呂のところにベンチがあるから、そこで休む
風が涼しくて気持ちよい👍
3セット、いただきました✨✨

海の香りのお風呂、お肌ツルツルになりましたよ😊
子どもがたくさんでにぎやかな雰囲気を味わいました

どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!