京葉線新浦安駅が最寄りのスーパー銭湯、大江戸温泉物語 浦安万華郷。本日をもって閉館するので、浴び納めに行ってきました。
初めて入ったのは昨年の7月。その後は毎週月曜日のLINEお友だちサービスデーや月に1回開催の風呂の日といったサービスがあるものの、入る機会にはほとんど恵まれず(昨年11月のJR東日本の電車で湯めぐりキャンペーン実施されましたが気づいた時は既に終了、感謝割も浦安市在住が対象で浦安市民でないため対象外でした)、最終日に久しぶりの訪問です。
温泉だけでなく水着で露天風呂に入れる『スパニワ』が特徴ですが、やっぱりここはと、サウナに入って浴び納めしました。
1セット目:スチームサウナ7分→水風呂30秒→外気浴7分
2セット目:ドライサウナ(下段)10分→水風呂1分→外気浴10分
3セット目:ドライサウナ(上段)10分→水風呂1分半→外気浴10分
コラーゲンの湯と四季の湯に浸かって仕上げ。風呂から上がったらステージイベントが開催されてました。
着いた頃にはポツポツと小雨に降り出す雨は、家に帰る頃には傘を指すほどザーザーに降ってました。最終日の天気はまるで別れの挨拶でした。
15年間本当にお疲れ様でした!
男
- 90℃,50℃
- 17℃
男
- 50℃,90℃
- 17℃
男
- 17℃
男
- 90℃
- 19℃
閉館前日
1330着
洗体。入浴
8分
8分
8分
昼食。味噌カツ定食
8分
8分
6分
休憩
10分
10分
8分
頭でも書いた通り、
今日は閉館前日。
明日がラストになる。
私は来られないけど
これまでの感謝をこめて
1分1分を噛み締めるように
楽しみました。
欲を言えば、
昼飯に老上海(ラオシャンハイ)の炒飯が食べたかった。
でも、既に一足先に閉店してしまっているので
仕方ないです。
思えば、コロナ禍の2020年、
サウナ室は人数制限され、
それを越えて入ると中の人同士で
注意しあってた。
それ以降、コロナ禍でなくなっても、
水風呂では子供が
プールと勘違いしてバシャバシャ遊ぶわ、
サウナ室は若者がペチャクチャ話すわ、
時に聞きたくもない仕事の愚痴や
若者たちの下ネタの応酬を聞いたりもした。
サウナ室はロウリュはないし、
熱波師も常駐してないし、
他の施設に比べれば、
サウナはおまけみたいな感じでした。
スチームサウナもそんなに熱くないし、
ロウリュしても熱くならない。
時には若者のたむろ場所にもなってた。
そんな正直、サウナーには
あまりいい施設ではなかったけど
私にはとても馴染み深く、
そして、心も体も癒してくれた素晴らしい施設でした。
事実、鬱になって何もかもやる気がしないときは
毎日のように通ってました。
施設の割に1人でいるには高い値段だな、
て思ったけど、
後に他の施設はもっと高いことも知りました。
私のサウナーとしての始まりの場所であり、
その終わりを惜しむ施設に
いつしかなってました。
食事も唸るほどうまくないし、
店員さんもそんなに明るくなかったけど
とてもとても名残惜しいです。
なくなってしまうことで
私が気が向いたらすぐ通える場所はなくなります。
言葉には書けないほどの
空しささえ感じてます。
15年、お疲れ様、
浦安万華郷。
私はそのうちの5,6年程度しか
お世話になってないけど
いなくなるのはつらいよ。
皆、皆、メッセージボードに
メッセージ書いて貼ってたね。
私も貼ったよ。
中には子供の頃から
思い出の場所にしてる人もいた。
そんな施設がなくなる。
なんて書いたらいいのか
わからないけど、
これだけはスタッフさんや支配人さんに
伝わってくれ。
本当にありがとうございました。
長い間、くそお世話になりました!
男
- 50℃,90℃
- 17℃
明日で閉館されると言うことで、こちらへ。
土曜日なので浦安からの送迎バスも満席。
入館するとファミリー層が圧倒的に多い。
広大な施設の為、人がいようが、子供が多かろうが気にならない。
サクッと水着でスパニワを巡る。
3つくらい入ってみたけど、どのお風呂も今日の気温からしたら熱め。
これでは確かに燃料費はキツイだろうなぁ。
早々にスパニワから内風呂へ移動。サウナは空いていた。
高温サウナやミストサウナの温度管理がバッチリで、めっちゃ気持ちがいい。
水風呂が20度と温度が高めだけど、フローティング出来る広さがあって90秒くらい入ってると充分冷える。
サウナ5セット、ミストサウナを1セット。
コラーゲンの湯で締めて、ご飯。
まだまだ充分に稼働出来る状態なのに閉館は残念。館内にお客さんのメッセージが沢山貼ってあったり、占い師の方が花束を貰って記念撮影していたりした。
今後はこんな大型施設の新設は減るんだろうなぁ。
来られて良かった。
15年間お疲れ様でした。
良いお風呂と、サウナを楽しませてもらいました。
本日も極楽。
女
- 50℃,90℃
- 20℃
オミトリシタイ
------5/26訪問------
以下、新人看取ラーとか言っているのに全然活動できていないただの温浴施設が好きな中年の感想。
最近、最後の勇姿を見ていない。無くならない事が1番であるが、このご時世致し方がない事もある。この世から無くなってしまうのは悲しいけれど、その温浴施設があった事を私の心の引き出しにしまいたい思いで、新人看取ラーとして活動している。
が、
職場の異動で、仕事が変わり環境には慣れたものの、朝は早く夜も遅いから平日のサ活がかなり減少した。おかげで、新しい施設やイベントも全然知らないし、お見取り情報も然り…
ふと、私のサウナ師匠が言っていた事を思い出す。
「浦安の万華鏡が閉まっちゃうから、最後くらい行こうと思ってるんだー。」
6/2閉店
私は2回ほど行った事があるが、サウナはもちろん入っていないし、記憶がほぼない。
と言う事で、お久しぶりのお見取り温浴にお出かけ。
新浦安の奥地にある万華鏡。
結構混んでいる。どうやら浦安市民還元祭とやらで浦安市民は半額らしい。
ロビーの雰囲気はなんとなく覚えている。しかしロッカーは記憶なく、水着エリアに行くと
人人人人人人人人人人人人人人!
芋洗い状態!
天気がいいので、お外日和。
夫「わーい」
夫「お湯じゃん!」
天気がいいので、確かにお湯は熱いw水風呂に入りたいけど、水風呂はない。
10分後
私「水風呂入りたいから、水着エリア満足」
夫「だな」
という事で、別れて各々裸エリアへ移動。
サウナはドライサウナ。約90℃。
変則型2段で10人は入りそう。
万華鏡のお客さんは3世代の家族連れとかが多かったから、出たり入ったりは多いので、サウナと向き合うと言うよりも家族みんなで楽しもうスタイル。
サ室の横の水風呂は18℃くらいでいつまでもいたい。
ちびっこもプールの様に足をつけたり、恐る恐るかけたりと楽しみ方はさまざまである。
おむつをつけているベビちゃんが入れる湯船もあって、家族でディズニー帰りとかに楽しむお風呂なんだろうと推測。
故に、静かに楽しみたい人やマナーが気になる人はおすすめできないのも正直なところではある。
でも、天気が良ければオールオッケー。
定期借地権の終了で閉店らしいのだが、跡地は何ができるのだろうか?
夜勤明け、飯を食ってから来館。13時台の便、行きのシャトルバスで立ち乗りが出ている。
この前が最後のつもりだったが、結局もう一度来てしまった。最初で最後の部屋を取っての宿泊。
ひとっ風呂浴びてからリクライナーで仮眠、18時過ぎからサ活。
サ室もそれ以外も混んでいる。最盛期レベルか。
やはり閉館前に行っとくか勢が多いのかな。
サ室はたまに待ちが出る。
宿泊部屋は自分で布団敷いてシーツかけるところからやらねばならないので面倒。さらに部屋にはWi-Fi届かない。
今は0時〜5時で浴室閉鎖なんだよな。昔みたく2〜3時とかに浴室行って誰もいない貸し切りの大浴場を楽しめないのは残念。
23時30分、日帰り客が帰るとほぼ無人になり、浦安万華郷でのラストセットはほぼ貸し切りで楽しめた。
古き良き巨大施設よ永遠に
大江戸温泉物語浦安万華郷
5/29訪問記
以前から一度行ってみようと思っていたが、図らずも閉店の情報を入手して、これは行かねばならんと、家族を誘ってみた。
答えはNO❗️
仕方がないので、仕事終わりにアフター6割のクーポンを用いて1100円にてソロ活を決行したものの、複数人で行った方いい施設。
先ずは水着に着替えて温泉ゾーン脇のワープゾーンを通り抜けてスパニワへ。途中、プールに入る前の足先消毒槽があったり、プールサイドの足の裏の匂いゾーンがあったりと昭和・平成の香りが漂う。
ハレニハには様々なコンセプトのお風呂が立ち並ぶが、何だか中国っぽい。岩山の洞窟、金魚のいない金魚風呂、安めな千と千尋風湯屋の温泉、ライトアップされた五色風呂、脂を食いすぎて体調不良のドクターフィッシュ。明鏡止水は断トツで謎施設。どこも撮影可能なのはありがたい。
小さい子供の家族連れ、初々しいカップル、仲睦まじい熟年夫婦、俺と同い年くらいの男性と20代の透き通るような肌の色白美人、羨ましい😭。
海パン脱いで温泉ゾーンへ。
海香温泉と名付けられた地下1400m汲み上げられた熱の湯は強塩泉でかなりしょっぱい。効能はきりきずに聞くとの事だが、まさに傷口に塩を塗る状態になるだろうから要注意。
有馬温泉や下呂温泉などと同じ系統と温泉博士の何とかさんが解説していた。身体によく効きそうな湯である。
その他にもゲルマニウムの吉祥の湯や、コラーゲンの湯が露天に、内湯の漢方の湯は生薬の香りがよく効きそう。
見上げると木製の小屋組と木調バスリブでちょっとだけ、時之栖松之湯さんを思い出すが、同時に相容れない湯落城が攻め立ててくるのは何だろう、この感覚。
スチームはタオルで攪拌すれば、そこそこいい感じ。
岩塩黄土サウナはL型二段。ストーブはストーン対流式だろうが暗闇でカチカチ音を立てるが、ベールに包まれている。
オルゴールミュージックが流れてふかふかマットが敷かれているが、個別はないので、マイマット持参がベスト。90℃で丁度いい温度。
隣の金髪兄さん刺青!?NGでは?と思ったら、肩だけ毛深い肩毛だった。
浴室横の立ちシャワーで体液を流して17℃の水風呂へ。
これがまた染み渡って気持ちいい。
休憩は内も外も石張りっぽい寝ころび処。トクン、トクンと心臓の鼓動と共に木造天井がゆっくり回転する。オーソドックスなサウナ室だが、最高。
残りあと4日ほどだが、一度は行ってみてほしい。最終日はイベント盛りだくさんのようだ。文字数が1500を超えてきたので、ここらでやめるが、結論としてはなくすのは残念な施設だ😢
男
- 90℃,50℃
- 17℃
ずっと来ようと思ってたサウナの一つで、急に休みが取れたので来てみた。
来る直前に前情報調べようとして閉館することを知る。。。
まず、ロッカールームが純烈イベント参加の皆様でごった返してた。
普段温浴施設では見ないバッチリ決め込んだ皆様に少しビビる。
さて、そそくさと着替えて浴室へ。おお、広い。
サウナは浴室の規模から考えると小さい。
でも、湿度も高くて良い香りで、しっかり温かい。よき。
最初はこんでたけど、しばらくしたら空いてきて貸し切り時間もあった喜
サ室出てすぐにシャワーがあり、そこからまたすぐ水風呂。
これはよい。
シャワーの向きの関係でシャワー使用中はサ室に出入りできない感じだけど、まぁ許容範囲。
整い場は、内湯・露天ともに寝転びスペースがあり、これがよい。
とくに露天は屋根付きで直射は防いでそよ風は届くという気持ちよさ。
みんなごろころしてた。
ちなみにミストサウナは、温度もミストも弱めだったので、物足りなくてすぐ出た。。
スパニワには行かなかったけど、お風呂は広くて十分だった。
15年間お疲れ様でした。
女
- 90℃
- 17℃
- 2017.11.26 22:04 機長
- 2018.04.14 13:35 いまたつ
- 2018.09.01 23:03 ほえほえ
- 2018.12.24 20:28 ほえほえ
- 2019.06.01 20:48 961
- 2019.06.06 23:36 小谷
- 2019.07.18 03:16 エリ
- 2019.07.18 03:22 エリ
- 2019.12.21 07:25 エリ
- 2020.04.16 14:02 terumasa
- 2020.08.11 21:52 とら
- 2021.05.27 08:27 たいしょー@ハラダイコドンドン🐻
- 2021.12.17 09:55 にきたろう
- 2022.02.28 16:25 にきたろう
- 2022.03.21 00:12 にきたろう
- 2022.08.23 21:41 たこやき
- 2022.11.01 10:30 ばがみ
- 2022.11.21 16:19 吉四六さん
- 2022.11.21 16:20 吉四六さん
- 2023.01.03 22:44 あり
- 2023.07.18 10:22 せいちゃん
- 2023.10.15 13:39 ふるや
- 2024.05.14 22:32 カニすき
- 2024.07.01 09:28 じゅん