ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2022.09.28

1回目の訪問

帰省から戻ると、一気に秋めいていました
涼しくなって、よく眠れる(笑)

スタンプラリーを再開して、今日はこちらへ

蒲田は好きでよく来るけど、
このエリアはあまり来ないところなので、
観察しつつ到着
色んなお店があって楽しい

マンションに入っている銭湯
料金は、サウナ付きで780円、
回数券を使うと回数券+350円となるそうです
回数券を使わない方がお得
サウナはバスタオル、タオル入りのバッグと
リストバンドが渡されます

サウナは110度を指していたけど、
体感は90度くらい?
1段目がL字、2段目がI字になってて、
8人くらい
1~4人でした
いい感じに蒸されて発汗👍

出たところに水風呂
深めで18度、バイブラ付き
一気にクールダウンできて気持ちいい✨

休憩は露天風呂のところのベンチで
ここしか、休めるところはなさそうで、
先客がいたら、洗い場で休む感じ
3セット✨

露天風呂の黒湯が気持ちよかった🤗
内湯もジャグジーや座り湯などあり

お風呂は結構混んでいて、
ロッカーが混み混みになってました

スタンプいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و



この後、スタンプラリーで
サウナなしの蒲田福の湯

キレイな脱衣所&お風呂場
お風呂はバイブラ付きとぬるめのお湯があり、
交互に楽しんだ👍

スタンプいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

その後、改正湯をはしご
以前、草津湯でお会いした方から、
改正湯がいいと聞いていたので、
いつかはと思ってました

黒湯(水風呂、熱め、炭酸泉)、通常のお湯、シルク湯とあり
水槽を見ながら、のんびり
いいね、いいねー✨

スタンプいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!