対象:男女

黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
1496

ひろ

2025.02.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れん

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマミ・デマクリ

2025.02.16

53回目の訪問

休日が終わってしまう
サ10分×6
水1分×6

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ぺったん

2025.02.16

1回目の訪問

初利用。地域に根ざした憩い場という感じで、とても癒されました。
水風呂の深さと露天の黒湯が良かったです。イスは増やしてほしいところでしたが。

サウナ,水風呂,休憩
8,1,8
12,1,8
10,1,5

続きを読む
10

MARK

2025.02.16

1回目の訪問

施設レビュー:サウナには入らなかったが、良い印象を持った

今回はサウナには入らなかったものの、施設全体の印象が良かったのでレビューします。

特徴として、以下の点が挙げられます。
・給水機がサウナ前にあった。
・休憩スペースは、露天風呂の周りにベンチがあって、プールサイドにありそうな形状をしていた。
・水風呂はサウナを開けてすぐ横にあった。
・露天温泉があった。
・シャンプー等は、備え付け無かった。
・手荷物は少ない方が良かった、ロッカー周りは少し窮屈に感じる。
・湯上がり後、飲食ができる休憩スペースがある。

サウナには入らなかったものの、設備は充実しており、全体的に良い施設だと感じました。

続きを読む
14

蒸し侍

2025.02.15

1回目の訪問

飲んだ後に1.5時間3セット、土曜の23時台はかなり大賑わい。サ室も6人ほどで、少し待ちもあり
水風呂いい感じ😆割と1分入ってる人は少なく、回転早い。
半外気浴があるけど、休憩スペースはかなり厳しく、風呂のヘリに腰掛ける。
3セット後の黒湯露天は最高。屋根が無ければもっと良いが、場所柄仕方ないか。
短時間でしたが、満足したー

続きを読む
27

mk

2025.02.15

4回目の訪問

久々にチェックイン!

黒湯で温まってからのサウナ3セット!

気持ちいい~!

続きを読む
12

さう にゃあ

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

金曜夕方サウナ。17:00 IN。入浴料 + サウナセット 830円 (レンタルタオル、レンタルバスタオル付き)。初訪問。下駄箱は 87 (はな)。合計 1セット、1.5kg減。
黒湯の露天風呂、ととのう。

#サウナ前口上
「バレンタインデーは黒湯がお好き」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
本日はバレンタインデーですね。
チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出ると聞くのですが本当なのでしょうか。と言っても、バレンタインのチョコレートも今年はいくつもらえるのか疑問なのですが。
そんな日は黒湯に入ってポカポカと温まりたい気分です。ここゆ~シティー蒲田は黒湯の温泉ということで、実は初訪問です。どんな黒湯が待っているのか今からワックワクです。のぼせて鼻血が出ないように注意したいと思います。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
17:00 受付に下駄箱の鍵を渡して料金の支払い。サウナセット (フェイスタオル、バスタオル) とサウナのリストバンドを受け取る。その後、隣に券売機があることに気づいた。
脱衣所。ロッカーは 100円リターン形式。

浴室。正面に洗い場。洗い場の奥にバイブラ風呂、ジャグジー、座風呂、電気風呂。さらにその奥に水風呂とサウナ室。正面右奥の二重扉から露天スペースへ。二重扉を開けると黒湯のいい香りが漂う。
露天スペースには黒湯の露天風呂、打たせ湯、ベンチが一脚ある。

1セット目: 1.5kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

内風呂。ジャグジーで背中にジェットの圧を当てながらお仕事の疲れを取る。銭湯の風景にほっこりと癒される。
サウナ 97度。2段 L字型。遠赤外線ストーブががんばってる。座面むき出し。バスタオルかタオルを巻いて座る形式。キャパ 6人くらいかな。ピアノの BGM を聴きながらノンビリと蒸される。
水風呂 16度。おてぃむぼうの付け根くらいの深さ。キャパ 2人。キンキン、深めで気持ちよき。
外気浴。露天スペースのベンチに座って休憩。露天風呂に浸かるおじさま達を眺める。
露天風呂。黒湯の天然温泉で冷えた体を少しだけ温める。ほっと一息する瞬間。お肌がツルツルになった。
水シャワー。浴室入口の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。

#サウナ飯
18:00 湯上りスペース YCK ホールに Bダッシュ!
サ飯は、冷やしトマト 350円。いかのゲソ揚げ 500円。
ダイエットには魚油が必要。
お笑いイベントがあったり、歌手が来たりといろんなイベントがあるみたい。
カラオケもできる。

いろいろ。

ダイエットには魚油が必要。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
38

あむお

2025.02.14

1回目の訪問

初訪問。
露天が天然温泉の黒湯。
ポカポカで、肌もスベスベ。

サウナ2セット。
マットなしパターンのサウナでした。
96 度だけど、黒湯のおかげか体感はもっと高かった気がした。

続きを読む
12

SHU

2025.02.14

5回目の訪問

今日はサウナのタイミングが良かった。
人は多かったけど、待たずに入れた。
たまにはこういうのも嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
18

のん

2025.02.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.10

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mochi

2025.02.10

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久々の訪問。サウナは少し混んでたが、黒湯最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

IKARI9

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:こんな銭湯近くにあったらいいなーを
   コンパクトに表現したような施設✨
   サウナ室も綺麗だし、水風呂までも
   徒歩3歩と立地○🚶
   何より黒湯が素晴らしい!コスパ○

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
9

もち肌

2025.02.09

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

ますこ

2025.02.09

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
4

タダシ

2025.02.09

2回目の訪問

ホームサウナと行っても良いくらいの銭湯。
12時ごろにイン。
1セット目は貸し切り状態だったけど、2セット目はほぼ満席。
相変わらずバイブラ水風呂は冷たくて良きです。

続きを読む
8

ついさん

2025.02.09

1回目の訪問

横浜からの帰りに。
こんな銭湯近くにあったらいいな。

続きを読む
6

アマミ・デマクリ

2025.02.09

52回目の訪問

スノボ明けでバキバキの身体を癒しに
サ12分×6
水1分30秒×6

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
25
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設