スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
施設はいいのだろうが、客層が自分には合わなかった、というのが結論。
楽しみにしていたスパメッツァおおたか。流石に多少は混雑が解消されているようだったので初来訪。
混雑は思っていたほどではなかったのだが、時間帯なのか、施設が広いからなのか、若いグループ連れが多く、とにかくみんなよく喋る。常に誰かのお喋りの声が聞こえる状態。柱に書いてある黙浴を守っている人はソロで来ている人だけのようだ。
塩サウナとMediサウナの中で喋っている人はいなかったのだが、ととのいゾーンでの喋り声が壁を隔てて常に聞こえている状態で落ち着かない。
ととのいゾーンは一番騒がしく、ととのいどころではなかった。
サウナの楽しみ方も色々で、グループでワイワイと過ごす、というのも一つの楽しみ方なんだと思う。ただ、自分には無理であった。
オロポを飲む暇も惜しんでそそくさと退散した。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら