2021.12.19 登録
[ 福岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ホームサウナにライドオン。
寒いからか今日の室内はやや混雑。
この時期になると水風呂→寝湯で背中に暖かさを感じながら外気浴が心地よい。
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット
メディテーションサウナの温度が120度との投稿を拝見し、さっそく昼に行ってきました。
サウナの扉を開いて、温度計を確認すると…100度…
ちょっぴり残念でしたが、そもそもサ室の温度は十分高い上にセルフロウリュできるので、何一つ不満はありません😁
今回はTOTONOIさん推奨のサウナ⇔水風呂を休憩なしで数セットこなし、最後に休憩という方法を実践!
いやはや、保留した休憩分が最後に一気に押し寄せる、まさにトトノイへの誘い。
男
[ 大分県 ]
「日常から少しだけてんくうへ」
大分に出張や旅行の際は必ずこちらに宿泊するようにしています。
いわゆるスーパー銭湯と比べ多少割高だが、宿泊者からすれば、そのおかげで混み合わずに助かる。しかし、宿泊者ではなく ても、日帰り利用でもサウナーであれば十分満足できる施設であることは強調しておきたい。
まず、フィンランドサウナはロウリュがなくても十分に発汗できる。また、サ屋には小窓がついており、大分の景色や、大分駅前を行き交う人々を見ながらサウナを楽しむことができる。これは、普通のサウナではなかなか味わえない経験で、「日常から、少しだけ特別な場所(てんくう)」にいる感覚を味わうことができる。
さて、続いて水風呂だか、水温15℃前後に保たれたまさに絶妙な水温。水も柔らかくたまらない。少し深く、少し広い水風呂は、大人が少しだけ童心に戻れるそんなスペース。
最後に外気浴。サウナのある階から、階段を登るとそこには大分の雄大な景色が飛び込んでくる。朝昼晩それぞれを景色を楽しむことができ、もうこれだけで心は「ととのう」そして当然、体も「ととのう」
まさに心身ともにととのうことができる、清潔感もあり、立地もよい、ここに宿泊しない理由が見当たらないまさにおんせん県が誇るサウナだと思う。
[ 福岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナは2種類。特筆すべきは北九州でセルフロウリュが可能なメディテーションサウナ。しかし、通常のサウナも侮れない。昼間は人も少なく、自由にサウナを楽しむことができる。水風呂も、温度も丁度良く、水も柔らかくいい感じ。現時点で北九州最高のサウナだと思う。ハンモックで休憩は、新たなトトノイへの誘い。今後、外気浴が出来るようになればとは思うけれど、それを補って余りあるサ室のクオリティ、是非お試しあれ!
[ 福岡県 ]
マイホームサウナ
この度初投稿
今日は3セット
コロナのサウナはサ室も広く、よく汗がでる、ととのい椅子も充実してるので、いつも使っています。
唯一、ロウリュ面でさらに充実したら文句はない。定期的にオートロウリュはあるけれど、やはり物足りない。セルフロウリュできるようになれば北九州最強になれるポテンシャルがあるので、期待しています!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。