シンさん

2021.04.27

35回目の訪問

昨日に引き続きこちらでサ活、やっぱりホームは落ち着くな。

日曜に生まれて初めてのギックリ腰になってしまい、かなり辛い。
昨日のサ活で多少良くなったのだが、今日の新宿カプセルと明日のテルマー湯の
マッサージで完治させる予定だった。
したらなんと非常事態宣言によりテルマー湯が休館、なんてこったい。

休み明け定例サ活でお馴染みの昭島湯楽の里も休館、皆様の投稿を見ても休館施設が増えた、サウナって生活必需だと言えるよな。
無能で無責任な馬鹿な政治家達のせいで国民生活は大混乱だわ。

8分×1セット、9分×2セット、12分×1セット、今日もちょうど良い蒸し具合だった。
土・日曜、祝日はサ活しないからGW明けまた来る、よろしく。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
2
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.27 20:55
2
本当にそうですね。何か失ったものを取り戻せるようなところがサウナにはあると思います。生活必需品ですね。
2021.04.27 21:43
2
としひろさん、今の政策は国民から奪うことばかりで最悪ですよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!