シンさん

2021.02.04

45回目の訪問

ジムのコーチから水道橋にあるショップを紹介されプロテインを購入、鍛えても削がれるだけなのでもう少しバルクが欲しい。

水道橋に来たからには「アスカ」に行くしかないだろう、かれこれ2ヶ月ぶり。
相変わらずロッカー狭過ぎ、これマジでストレス。

先客3名、7分×1セット、8分×2セット、9分×1セット、カラカラの昭和サウナなので温度は高いが蒸しで言えばセントラルの方が上だと思う。
やはり整い椅子も1脚なのでローテ無理、相変わらずマナー知らずのバカがいるし。
マジでタオルとか風呂につけるの止めて欲しい。

サ飯やサ飲みもしなくなった今の私的には難しい施設になったかな。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!