シンさん

2019.12.24

7回目の訪問

昨日出来なかった休み明け定例サ活、今日に振り替えテルマー湯とした。
1年の凝りをほぐすには3階にある「aura」しかない。

午前11時入室、なんとドライサウナがいつもより高めの97度、これは場所柄酒抜きに来る客を見込んでのことだろうか。
7分×1セット、8分×1セット、99度になり9分×1セット、100度に達しストーブ前・最上段で昇天8分×1セット。
水風呂はほどほどに外気浴で身体を冷ます、ちょっと寒いがホカホカして来る。
スチームサウナもちょい高め、例の如く塩を身体中に塗りたくり10分。

カレーうどんをいただき「aura」のオイルマッサージ60分、ソッコーで気絶、スッキリした。
今日は休肝日にして回復に努めよう。

ちなみにここテルマー湯でもサウナハットデビュー、病み付き、もはや欠かせないアイテムになった。

シンさんさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真

  • サウナ温度 51℃,97℃
  • 水風呂温度 17℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!