シンさん

2019.10.25

3回目の訪問

昨日の予告通りテルマー湯、午前10時40分入館。
ロッカー室に行くと凄いイビキが聞こえて来る。
床で死んでる奴がいるのかと覗いてみたら、なんとイビキングルームなる部屋を発見。
テルマー湯の休憩室はイビキの客は起こされるからね、こんな部屋作ったんだ、でもいいアイディア。(笑)

さすがにこの天候、時間帯だと客も少ない、よってサ室も95度と通常より高め。
7分×1セット、8分×2セット、10分×2セット、さすがに大雨で外の整いイスもパラソルの下だが寒過ぎ。
しかし今日は外人率半端無いな~、客の4割って感じだ。
ラグビー効果か?
とりあえずスチームサウナで塩の使い方教えといた。

キツネうどんを食べ、「aura」でオイルマッサージを60分、至福だ。
月一テルマー湯終了、また来月もよろしく。

シンさんさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真

  • サウナ温度 51℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!