たんげ

2024.02.25

1回目の訪問

前から気になっていた施設。
連休最終日、小雨降るなかサ活。

最寄駅から徒歩1,2分と好立地。

前にホームページを見たときはPayPayとLINE Payのみ決済可能となっていたが、券売機があり、現金決済も可能となっていた。

3セットの90分制。

サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分
を3セット
冬場なので外気浴は短め。

サウナ室は1人ずつのほぼ個室タイプ。
足元が少し空いており隣と繋がっているが、
自分だけの空間という感じで何とも心地がよい。
座ったときに頭と同じ高さにある温度計は110℃を指していた。
熱い好きには堪らないだろう。

水風呂は体感16,17℃と良い感じ。

外気浴すごく良かった。
まず椅子が良い。適度な角度でゆったり休める。
そして屋根付きなので雨でも大丈夫。

サウナ、水風呂、外気浴がほぼ10歩以内と動線良好。

あまみがしっかり出てととのえることができた。

風呂上がりはオロポで一服。
なんと260円!安い!

今日のお会計1,510円
(入浴1,250円+オロポ260円)

サクッとリフレッシュしたい仕事終わりなどにも立ち寄りやすい素晴らしい施設だと感じた。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!