オロポン

2022.01.12

1回目の訪問

前から気になっていたサーモン
二日酔い
寝不足
雪かき肉体疲労
三拍子揃った状態でいざ入湯
昭和と平成のハイブリッドという感じで
まずは身を清め内湯で下茹で
サ室は広めで、座席の奥行きが素晴らしい
壁にはむちゃくちゃ砂時計。
退出時に備えつけのタオルで座席を拭く
独特のルールが存在する
きれいに拭いた後、水シャワーで汗を流して水風呂へ、水温高め19度地下水との事
がっちり冷やした後にマイナス1℃の外気浴後、水風呂横のイスにて休憩
2セット目から徐々に上がる多幸感
気がつけば4セットこなし
完璧な整いとなりました。
サーモンTシャツが欲しくなる
素晴らしい施設湯屋サーモン。
また来ます

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!