キャン

2023.10.11

2回目の訪問

水曜サ活

前回の良さが忘れられずこちらへ

サ室
1️⃣ドライサウナ
誰にも好まれそうな
すっきりした味わい
ドーナツでいうとオールドファッション
2️⃣バレルサウナ
入った瞬間木のいい匂い
オートロウリュ時は赤いLEDの演出と共に
エグい熱さに🤒
3️⃣高温高湿サウナ
とにかくエグい、息をするのも苦しい😖
拷問の部屋
3分で限界
CoCo壱でいうと10辛
4️⃣スチームサウナ
上記3つでお腹いっぱいなので入りそびれた

水風呂
富士山系のまろやかな水質
外気浴側に檜の個人用水風呂
更には佐藤園さん謹製のお茶を贅沢に淹れた
30℃の弱冷風呂まである◎
静岡県、マジでチートである

外気浴
バレルサウナの脇にあるアディロンダックが最高

このクオリティで千円以下ってどういうことなの、、、

思わず会員になった

大満足!!!

キャンさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃,70℃,98℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃,13℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!