蒸しJET

2020.08.18

1回目の訪問

息子が今日もサウナに入りたい!というので比較的低温で、子供でも行けそうなこちらを訪問。本日2回めのお風呂です(家で下の子をお風呂に入れたのをカウントすると3回目…)。
サウナハットをプレゼントしてからというもの、すっかりちびっこサウナーです。

カルストーン(軽石のこと??)サウナという独特なサウナは70度と低温ですが、湿度が高いためか短時間でおそろしく発汗します(サ室の感じとしては月見湯のサウナに近い気がする)。銭湯サウナとしては札幌最高レベルです。

息子は⌛️をみて、砂が落ちるまでがんばる、とのことでおそらく3分頑張ったのち、はじめて水風呂に肩まで入れた、と喜んでいました。

ここは本当にタイムスリップしたみたいな銭湯です。人が少なく空いていること、番台のおばあちゃんの感じ、おばあちゃんの後ろの巨大な時計、サ室内の達筆な注意書きなどなどいろんな要素が組み合わさって、他にはない雰囲気を出しています。

昔近所にあった銭湯を思い出しながら、帰りの夜風でノスタルジックにととのったぁー。

いつまでもこのまま残ってほしいなぁ。

蒸しJETさんの鶴の湯のサ活写真
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.19 11:10
2
蒸しJET 蒸しJETさんに37ギフトントゥ

2020.08.19 12:38
2
おふろニスタさん、トントゥばらまき、ありがトントゥです!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!