蒸しJET

2021.11.07

33回目の訪問

今日はピークタイムの15時過ぎごろに来ました。
すごい賑わいっぷり。やっぱりみんなお風呂好きなんですね。

7歳児と2歳児を連れての入浴はなかなか大変。
娘は初月見湯でした。熱めのお湯と深めの浴槽をこわがっていましたが、おもちゃを借りれて満足げでした。

さすがに今日はノーサウナでしたが、サ室はほぼ満員、ととのい椅子もほとんど埋まっていたようでした。

帰り際、テレビに渡会氏がでていて、つきさむ温泉を紹介していました。ととのうも流行語にノミネートされたし、サウナブーム過ぎて少し戸惑う今日この頃です。

帰ってきてパンダ銭湯を読みながら寝かしつけていると「せんとーきもちよかったね、あんぱんまんのいす、あったね」と嬉しそうに話してくれる娘…いやされるわー。

蒸しJETさんの月見湯のサ活写真
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!