ぎゅーこ

2019.12.19

1回目の訪問

1ヶ月以上サウナを休んでた。
帰り道どこかによってサウナに行きたいなと思い、気になってた金春湯さんに。

ちょっと駅から距離はあるけども、私は全く気にならず。
最初通り過ぎてしまうほど町に馴染んでいる銭湯さん。
中に入ると左に座敷が。良いスペースですね!そして冷蔵庫にはクラフトビール達が。


サウナを付けていざ入浴、、、
サウナにはマット付き。これがいいサイズで!体育座り座るとちょうど収まる!
100円でレンタルタオル、つけました。むしろこのタオルが気になってたと言っても過言ではない。

脱衣所入った瞬間に好き!と感じる私。
ほど良く時代を感じるけど、掃除が行き届いてる。
浴場も好き!!!!なんか安心感がすごい。

色々清めて、いざサウナへ。

いい感じの広さと、暗さ。まさにいま求めていたサウナ!
温度は高すぎないけど、程よい湿度。
木の香りもほんのり。
テレビもなく、静かに自分と向き合える。
ボナサウナかな?いい音がして心地良い。
お客さんも少なくて、しっとり、サウナを楽しめました。

良い感じになったので、離脱して水風呂へ!
18度ぐらいかな?
他の方のサ活で、あまいという表現があったけどなんかまったりしてる。
その後サウナ入ってもサッパリというとりシットリしてる汗が出る。

久々のサウナは最高にととのいました。
【タオルチェック!!】
そしてバスタオル、IKEUCHIタオル最高でした。もう、これ以上のレンタルタオルはないでしょ。
あと、ドライヤーをお試し出来るのも最高。
この時期は20円だと乾かしきれないので、、、

久々のサウナは全集中できました!
家の近くにあればいいのに!泣

ぎゅーこさんの金春湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!