isdayo

2023.11.05

1回目の訪問

13時40分頃チェックイン。
お初〜。

8,6,8,12。
4セット目のみセルフロウリュのとこ。

新橋はアスティルもあるが、こちらに!
新しめの施設で気になってたところ。

下駄箱のロッカーキーで自動チェックイン。
かるまると同じ方式。

フロント、脱衣所は4F。
タオルを持って、脱衣所へ。
服を脱いだら階段を下り、浴室へ。


3Fが洗い場、温浴。
2Fがサウナ、水風呂。

身体を洗って、階段を下りてサウナへ。

サ室。2種。
オートロウリュのタワー式サウナ。
10分間隔でオートロウリュ、毎時30分はライオンロウリュ。定期的にアウフグース。
最上段のオートロウリュあちあち。
ライオンロウリュ時は半端ない。
痛い。気持ちいい。
10分に1回のオートロウリュで、湿度が保たれるので常に熱い。
クオリティ高い。今回アウフグースはタイミング合わず。

セルフロウリュ。
15分に1回セルフロウリュ可能。
こちらも湿度高く、良い感じ。

水風呂。2種。
6度のキンキンの水風呂と16度の水風呂。
どちらも最高すぎる。
シングルはやっぱり最高だなー。

ハイクオリティでリピート間違いなし。
温浴もあつ湯があるのが素敵。

本日はありがとうございました!!

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃,6.1℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!