駅前人工温泉 とぽす 仙台駅西口
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
しごおわサ活♨
仕事のストレス発散!という事で、帰路にありながらなかなか来る機会がなかったこちらへ。
24:00。飲み会の帰りだろうか、宿泊客の受付で若干の混雑。2時間コースでIN。
洗体後、腰がやられ気味なのでバブルバスで当てながらじっくりとサウナ前の下茹で。効く~。
サ室の出入りを湯通ししながら眺める。
すると1人が退室。水風呂スルーでウロチョロする挙動不審くん。かと思いきや水風呂へ、かけ水なしにドボンと入水。立ったままおもむろに手桶で掬った水を頭からジャバー。え。何それ。水風呂入る前にやってくれよ。中でやったら意味ないだろ。
さらに続けざまに1人退室。今度は、軽くタオルで汗をトントン拭き、またもかけ水なしで入水。惜しい…。いや、惜しくはないんだけども。まあ前者よりはマシか。でもタオルで水分拭くのはサウナに入る前ね。
ここ最近、かけず小僧の洗礼を受けてばかりだが、何か試されてるのではなかろうか。次遭遇したら言ってやる。…多分。
気を取り直して、サ室へ。24:00の高温多湿タイムで抜群のセッティング!98度とは思えぬ心地良さ。
水風呂は15度表示で気持ちいい~。
いつもより、1分長めに浸かる。
外気欲は雨にさらされながら瞑想。
すると、お?お!きたきたー。
『ととのってるー』
久しぶりの感覚だった。
語彙力無視で、言わせてもらう。
とぽすマジでサイコーかよ。
仕事終わりの疲労感も相まってか、バチバチにキマってしまったようだ。これは休日サウナよりもクセになりそうだ。
露天エリアではキャッキャウフフな2人組×3で賑わい、少々騒がしいのが残念ではあったが、それでも十分に満喫。2時間じゃ短いな~なんて思ってたけど仕事終わりには丁度よいコースだった。
〇サウナ6、9、8分
〇水風呂1~2分×3セット
〇外気浴5~10分×3セット
男
チニャー🙀ホントそれ。時間も時間だから、客層も普段と違うんだろうね😅かけ水文化って中々根付いてないもんだね💦とぽすのレディースデーは絶対ありだね!
jackさんも日々お疲れ様です✨色んな施設で、かけず小僧警察やる代わりに入浴料タダになるシステム作って欲しいです🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら