いるか

2022.10.16

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

月1恒例のスパメッツァやって来ました。
もう間違いなくホームサウナ!

身体を清めた後、タイミング見てメディサウナ。
セルフローリューいいよね。必ずフル3回。砂時計終わったら下段の方やってくれてありがたい。

ドラゴン00分は最上段はホント忍耐。忍耐。あ~たまらん。

ソルトサウナはアロマと湿度バランスよかよか。

グルシンの後の深水風呂のルーティンも。

今日もととのいました。

歩いた距離 1km

いるかさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

セルフオロボ

しみる〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,8.7℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!