天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
気になっていたマルシンスパに初上陸。場所をよく調べずに来てみたら、建物の反対側のパチンコ屋の入り口に来てしまった...。笹塚駅の方ではなく、甲州街道側に入り口があることはサウナーの皆さんにとっては常識なのでしょうね...。
気を取り直して、スピードがややゆっくりなエレベーターに乗ってどんなサウナなのかなーとドキドキしながら10階に上がる。自分の後にエレベーターに乗ってきた人が、紳士的に降りる時に「どうぞ」と降りる順番を譲ってくれた。これはマナー度が高い施設の予感しかない。
ロッカーで館内着に着替えていざ勝負の上の階に向かう。事前のリサーチで頭ではわかっていたものの、思っていたより少し小さめの施設のようだ。入ったときにちょうど清掃の時間だったらしく、サウナの前には行列が...。そこをなるべく気にせず、洗体し、水風呂より小さいことで有名なお風呂に入る。あー、気持ちいい。
サウナに入った方々がちょうど1ローテーションが終わって次々出てきたタイミングでいざサウナへ。座る場所の人数でいうと、10人入ると満席。奥の上段下段は4人ずつ計8人入れるけど、ここ最近ではもうあまり経験することがなくなっていた人口密度の空間に少々面食らうも、アットホーム(?)的な良さはあるのかもしれない。TVなし&落ち着いたジャズの音楽は個人的には好み。
いざお待ちかねの水風呂。17度。個人的にはもう少し冷たいと嬉しいかな。ずーっと入ってても大丈夫な気もしたけど、さすがにそれは無理か。
外気浴のおすすめは脱衣所右手から出られる外のスペース。もう暗い時間帯だったので、東京の夜景を満喫しながらととのえる貴重な空間です。混んでいなければベンチに寝転ぶことも可能か。今の時期は夜はちょっと寒い。
3ターン目は少し並ぶ。今度また混雑してないときに来れたら最高だな〜。
でもずっと来たかったマルシンスパに来れて今日は良い1日でした。ありがとうございました。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら