絶望新入社員ちゃん

2022.11.04

1回目の訪問

#サウナ
高温サウナと塩サウナの2種類あり。
高温サウナはなんとデジタル温度計で99度。
サウナマット等はないが、浴場入り口にセルフで使用して良い手拭いが置いてあるので、その手拭いを敷いてる人が多かった。
サ室にはテレビがついており、放映されていた。頻繁にオートロウリュあり。
新宿ど真ん中(華金)のサウナの割にはすいていて過ごしやすかった。
塩サウナ内には塩と泥パック(手で塗るセルフ式)が置いてあり、泥パックを顔に塗りながら塩サウナを楽しむことができる。ただ、泥パックを同時に始めると5分ほどで洗い流さなくてはならない為、汗をかかず塩が溶ける前に退出しなくてはならないので、泥パックを始めるタイミングに注意。泥パックは顔がツヤツヤとぅるとぅるになった。泥を落とし切るのに結構時間かかる。

#水風呂
サ室出てすぐ横(動線完璧)に17度くらいの水風呂。水風呂はとても狭く4人同時に入れるかどうかくらい。ただ水深はまあまあ深い。

#休憩スペース
屋内と屋外に1人用ベンチが数台ずつあり。
この時期になるともう外気浴がすぐに寒くて整いきれないので、屋内のベンチであたたかみを感じながら整う方がおすすめ。

館内全体すごく綺麗で煌びやかな装飾のため、新宿のど真ん中にいるのを忘れるような空間だった。
ロッカールームと浴室脱衣所に付随しているパウダールームには無料で使用できるアイロンやくるくるドライヤーも常備されており、こだわりさえなければ本当に手ぶらで行けるのも良い。
頻繁に掃除しているスタッフを見かけるし、安心して過ごせる。
土地柄、若者が大半を占めている印象だったが、それでもあまりうるさくなくマナーに関しては問題なかった。
数種類のお風呂も楽しめるし、サ室温度99度と高温好きには堪らないし、少々値が張るが満足できた。

絶望新入社員ちゃんさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真

  • サウナ温度 47℃,99℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!