絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

駒太郎

2022.04.03

4回目の訪問

歩いてサウナ

香取湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.3km

続きを読む

駒太郎

2022.04.02

3回目の訪問

歩いてサウナ

実はわたしの初サウナはここ染井温泉sakuraだったのですが、その後に自宅からさらに近場のロスコやサンフラワーに出逢い、なんとなく足が遠のいていました。今日はもともと大塚あたりで新規開拓しようと家を出たのですが、丁度染井霊園が桜の見頃ということもあり寄り道したらそのまま吸い込まれるようにここに入ってしまいました。
ただ、行って正解でした。
スタジアム式のサ室の上段部分を中心に4セット。決してカチカチの暑さではないですが、途中オートロウリュもあり結構な追い込まれ感で大量の汗、その後の約18℃の水風呂は深めなこともありしっかりと冷やされ、外気浴は程よく風が通る露天コーナーで青空を眺めながら本当にいい感じでととのいました。
一度遠のいてしまった施設ですが、これからはローテーション入りが確定しました。

ちなみに自分のロッカーを見失うのはこの施設のあるあるだと思います。

歩いた距離 1km

続きを読む
19

駒太郎

2022.03.31

3回目の訪問

歩いてサウナ

香取湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.3km

続きを読む

駒太郎

2022.03.29

2回目の訪問

歩いてサウナ

香取湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.3km

続きを読む

駒太郎

2022.03.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

香取湯

[ 東京都 ]

自宅から一番近所の銭湯ということで前から気にはなっていましたが、今回初めて行ってみました。
まず入口、脱衣所、浴室全てがとにかく明るく清潔というのが第一印象、サウナ室も含め全体的にコンパクトながら落ち着いた空間です。サウナ室の温度は低めですが湿度がそれなりにあるせいかよく汗が出ますし、水風呂はずっと入っていられる優しめ設定。本格的にととのうためにというよりは、気軽にサクッと汗を流すのに最適な施設です。
これからはマメに利用します。

歩いた距離 0.3km

続きを読む
16

駒太郎

2022.03.27

25回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

駒太郎

2022.03.25

9回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.2km

続きを読む

駒太郎

2022.03.24

24回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

駒太郎

2022.03.21

8回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.2km

続きを読む

駒太郎

2022.03.19

23回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

駒太郎

2022.03.15

7回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

駒太郎

2022.03.14

6回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

駒太郎

2022.03.11

5回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

駒太郎

2022.03.08

22回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

駒太郎

2022.03.06

21回目の訪問

歩いてサウナ

日曜はサウナ、飯、昼寝の黄金コースを満喫したく、昼過ぎにロスコへ。
この時間はやはり結構混み合いますね。
ほぼ満席でしたので、誰かが出てくるのを見計らいながら入りますが、いつもながら人の波さえうまくかわせばそれなりにストレスなく周ることができます。今日は特に気持ちの良い日差しでしたので露天が最高でした。
4階食堂でビールを流し込み、その後テレビを観ながらウトウトしようと思ったら休憩室も混み合っていたので、一杯やって今日はおとなしく家路へつきました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
27

駒太郎

2022.02.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駒太郎

2022.02.26

4回目の訪問

歩いてサウナ

金曜から土曜に日付が変わる深夜に利用。この時間は初めてです。
ほろ酔い集団客とかいたりするのかなと少々不安でしたが、ここはまさに大人の空間。
静かに蒸され出入りする利用者、その脇で常に清掃や片付けをしている施設の方、いつ行っても気持ちのいい空間です。このままでいてほしいと願うばかりです。
スチームサウナも織り交ぜながら5セット。正直いつも体の温まり具合に不完全燃焼感があるのですが、スチームでゆっくり芯を温めた後にさっと汗を流してドライそのまま移行、その後に水風呂に入ることでかなりととのうことが出来ることがわかりました。
1時間に1回のロウリュをもっと頻度上げてくれると言うことなしですが、あまりわがままは言えませんね。

歩いた距離 1km

続きを読む
29

駒太郎

2022.02.20

19回目の訪問

歩いてサウナ

夕方前に行きましたが、サウナ室は満室。どうしようかなと考えているうちに一気に人が出てきて水風呂が定員オーバー状態に。このサイクルとバッティングさえしなければなんとかいけそうです。
いつもながら安定のカチカチ温度ですが、今日はなんとなく湿度高めの印象でむしろ好きな状態でした。混雑回避でサウナ室を出るタイミング調整などしましたが、4セット気持ちよく過ごすことが出来ました。
4階の食堂で一杯やって、リクライニングシートで一眠り。幸せな時間でした。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
32

駒太郎

2022.02.17

18回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

駒太郎

2022.02.13

17回目の訪問

歩いてサウナ

真夜中のロスコへ。おそらくこの時間にいつも来ているであろう常連さん達が静かに声を掛け合って入っていました。
サウナ室は人の出入りがすくないせいか昼間より温度が高く安定している印象、水風呂では足を伸ばしてゆっくり入れます。自由なペースで4セット、最高のととのいを得られました。
深夜料金を回避するためには90分クイックコースの一択ですが、やはり90分だと慌ただしくなってしまいますね。とはいえ、深夜につき長居は無用。さっと着替えて帰宅、サウナの余韻に浸りつつ熟睡しました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
31