マリ

2024.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

寒いけど、天気の良い日は外気浴がしたい。
最近全く外気浴のある施設に行けてなかったので、個人的に最高峰の外気浴が体験できると感じている竜泉寺へ。

10時ごろにイン。
なんといっても休日でも800円でコスパが良いのが最高。
3連休なので朝から人は結構いる。
サウナ待ちとかはないが、ロウリュ時はほぼ満席。
サウナ室はロウリュがあってもそこまで熱くはならないので、12分〜13分ほど長めにじっくり入りました。
水風呂は深さがあるのがいいですね。
そしてなんといっても圧巻の外気浴。
ここに来ると、ストレス全部ぶっ飛びますね。
今年も定期的に行きたいと思います!

ミニぶり丼と天ざる蕎麦

ボリューム満点ですごく美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!