マリ

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

☆新規開拓62施設目

新年1発目は最近できたばかりの話題の施設へ。
商店街の中に本当に100人も入るサウナ施設があるのか、、と思ったら、本当にありました。
若干の入場制限に引っかかったが、無事午後にイン。

【値段】
2時間休日料金で2480円。
この手なら標準的な値段ですかね。


【混雑度】
快適に過ごせるように入場制限が若干あり。ただ、サウナ室はだだっ広いので、浴室内に混雑感はさほどない。ガウンかけるスペースは狭いので、そこは混雑感を感じました。


【サウナ室】
わかりやすく広い、でかい、熱い。
ロウリュの時は4段目でくらったが、とにかく熱くて痛い。5段目でくらったらどうなるんだろうか。
個人的には3段目がちょうどよかったです。


【水風呂】
浅いが、とにかく広い。
温度が場所によって違う工夫も素晴らしい。
ロウリュくらったあとなので、シングルの方でも長めにつかってられました。



【外気浴】
インフィニティチェアの数がすごく、落ち着いた雰囲気も良い。
難民になることは絶対にない。
ただ、ガウンに着替えるのがめんどくさすぎる。
かぶるタイプならいいが、ボタンタイプなので、時間がかかる。ここだけ改善すれば良いのに。



【総評】
ガウンだけが面倒だが、それ以外はクオリティ高く、本当に素晴らしい施設。
吉祥寺に行く際はぜひともまた行きたいと思います!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!