まとゆゆ

2025.04.10

10回目の訪問

本日2施設目のダブルヘッダー。

東京西部に多くの自然を残せし、祈りのお山 高尾山。横浜へ、そして世界へ、生糸を運ぶ道としてにぎわった絹の道。
ユーミンや西島秀俊をはじめとして多くの有名人を生んだ町、八王子にそれはある。

毎日サウナ八王子店。野猿街道沿いに堂々たる看板。
私のサウナの年(37歳)を締め括るに相応しい施設である。

1セット目:ちょうど22時のアウフが終わってから入室。とんでもない湿度!ハッピーアウフの残り香と残り熱がすごいすごい。まずは右側2段目で蒸されます。あちぃ〜😂8分しっかり蒸されてシングル水風呂へ。相変わらずここの水風呂はいいね〜。すぐに隣の16℃水風呂で冷冷交代浴。

2セット目:左側3段目で10分。熱々で瞑想。16℃水風呂でゆっくり冷やします。

3セット目:23時。おまちかねのアウフグース。タオル捌きがめちゃくちゃうまい!熱さはそれなりに抑えてくださったので1曲目は余裕の完走。2曲目でみんなで熱々に盛り上がるのかと思いきや、まさかのほとんどのお客さんがインターバルで退室😅残ったのは私含めて3人だけ😂最後は熱々に熱波をいただき、ご馳走様でした😋

全セット、まさかのインフィニティチェアで休憩できて、至高のサ活となりました!

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!