たろべぇ

2022.01.03

1回目の訪問

年明け最初は1/4と決めていたのをフライングしてこちらのサウナに来ました。
予想以上の混雑ぶりにサウナは諦め、2時間ほどゆっくりと岩盤浴。
まだまだ混んでる浴場を横目にあまりサウナ前には良くはありませんが先にサ飯!

期間限定でカレーうどんのフェアをやっていたので、黒七味の温玉が乗っているとり天カレーうどんを頼みました。
黒七味のピリッと痺れるような辛さがカレーうどんにも絶妙にマッチして美味!
うどんも玄うどんという食物繊維が豊富なヘルシーうどんですが、コシのある麺でなかなか美味しい🍴ご馳走様でした!

食事も終わり少しゆっくりしたあと浴場に向かいましたがまだまだ激混み💦
さすがに諦め浴場へ。
身体を清める為に洗い場に行ったところ空いてない😅
しばらく待つとチラホラと空いて来たので、ようやくお清め。
サウナも混んでいると思いかなり長めに全部のお湯を巡りようやくサウナへ。

何度か来ているが、サウナに水を拭かずボタボタ垂らしながら入る人、大声で話す人、掛けず小僧が多いこと
椅子を使い終わったあとの掛け湯する桶ももう少しあると良いなぁ〜
など考えているとほとんどととのわず😮‍💨

という訳で今回は諦めて塩サウナと炭酸泉だけ楽しんで帰りました。
朝はまだ空いていると小耳に挟んだので、今度は朝風呂行こうと思います。
サウナ…約84度、7分×2、12分×1
水風呂…約15度、45秒×2、1分30秒
3セット

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!